⑦現代語訳61~70
六十一番 伊勢大輔
いにしへの
奈良の都の
八重桜
けふ九重に
にほひぬるかな
~ 歌の意味 ~
(ここは京の都)むかし栄えていた奈良の都に咲いていた八重桜が、今は宮中で咲き誇っているではありませんか。(だから何?)
六十二番 清少納言
夜をこめて
鳥のそらねは
はかるとも
よに逢坂の
関はゆるさじ
~ 歌の意味 ~
夜が明けないうちにコケコッコーとニワトリのなき真似をして、私の家の戸を開けさせようとしてるでしょ。中国の関所で有名な函谷関はニワトリが鳴けば門を開けるらしいけど、私とあなたの間にある逢坂の関は騙せませんよ。
六十三番 左京大夫道雅
今はただ
思ひ絶えなむ
とばかりを
人づてならで
言ふよしもがな
~ 歌の意味 ~
もうダメだね。あなたのことは諦めます。せめて直接逢って伝えたいんだけど、ダメかな?(しつこくしてゴメンね!)
六十四番 権中納言定頼
朝ぼらけ
宇治の川霧
たえだえに
あらはれわたる
瀬々の網代木
~ 歌の意味 ~
夜が明けると、宇治川に立ち込める霧が少しずつ晴れてきた。すると、徐々に浅瀬に仕掛けられた魚を捕る仕掛けが見えてきたよ。(だから~。)
六十五番 相模
恨みわび
ほさぬ袖だに
あるものを
恋にくちなむ
名こそ惜しけれ
~ 歌の意味 ~
冷たい人ね。恨むわよ。毎日泣いて私の袖は乾く暇もないわ。あなたとのことで、尻軽女と思われるのは本当に悔しいわ!
六十六番 前大僧正行尊
もろともに
あはれと思へ
山桜
花よりほかに
知る人もなし
~ 歌の意味 ~
山桜よ。私があなたを愛おしく思うように、あなたも私のことを愛おしく思っておくれ。こんな山奥ではお前の他に知る人もいないのだから。
六十七番 周防内侍
春の夜の
夢ばかりなる
手枕に
かひなく立たむ
名こそ惜しけれ
~ 歌の意味 ~
春の夜のようなほんの少しの間でも、あなたのうでまくらなどしたら、噂が立ってしまうでしょ。だからイヤヨ!
六十八番 三条院
心にも
あらでうき世に
ながらへば
恋しかるべき
夜半の月かな
~ 歌の意味 ~
心にもなく、このはかない世を生きながらえたなら、今夜の月も、きっと恋しく思い出されることでしょう。きっと、いいことがあるよ。頑張ろう。
六十九番 能因法師
あらし吹く
み室の山の
もみぢ葉は
竜田の川の
錦なりけり
~ 歌の意味 ~
嵐吹が吹く三室の山の紅葉で、竜田川の川面は錦のように美しいな。(だから何!)
七十番 良暹法師
さびしさに
宿をたち出でて
ながむれば
いづこも同じ
秋の夕暮れ
~ 歌の意味 ~
あまりにも寂しくて、家を出てあたりを眺めてみたけど、どこも同じに寂しいね。秋の夕暮れ時は。
データを削除
※デモなのでリンク先ページが開くだけです